こんにちは😄
ボディケア爽心です。
最近、お天気の日も多くなって朝も夜遅くまで
ランニングされる方がほんと増えましたねー
そうです!「アレ」が近づいてきてるんです!!
『龍馬マラソン2018』です‼️
「わざわざ高知で走ろう!高知龍馬マラソン」
をキャッチフレーズに今回が6回目となる大会で、
来年2018年2月18日に行われる高知の大イベントです!
年々参加人数も増えてきて、1万人規模の大会になりましたね(^^)
ちなみに私、齊藤も走ります。
なんと、その来年の2月18日までちょうどあと100日です!
まだ100日あるのか、もう100日しかないのか・・・・・。
とにかくランナーの方は練習あるのみですね。
みなさん頑張りましょう!!!!!
そんな中、
うちに通われるマラソンランナーの方に多い症状は
膝痛です。
膝痛の中でも、マラソンなどによる膝のスポーツ障害は大きく2種類あります。
一つはアクシデントや事故による「突発的なケガ」
半月板損傷、靭帯損傷などです。
もう一つは十分な休息をとらずに運動・練習を続けて「膝の使いすぎ」によって起こるケガです。
これは
腸脛靭帯炎
(ランナー膝、ランナーズニー)
膝蓋腱炎
(ジャンパー膝、ジャンパーズニー)
鵞足炎などがあります。
膝を痛めないためには
まず、運動前後のストレッチが大切です!
多くの方は運動前のストレッチはしっかりするけれど、
運動後のストレッチをしない、もしくは少ししかやらない。
運動前ももちろんですが、
運動後こそしっかりとストレッチをして筋肉疲労を溜めないように心がけてください。
あとは十分な水分補給、食事、入浴、睡眠など、
自分で出来ることも多いですが、
それでも、
自分でどうにもならない時・・・。
痛みが取れない。
疲れが取れない。
そんな時には
《筋膜の出番です!》
筋膜整体でのスポーツによる膝痛の原因は足の外側に負担がかかるために起こる、
「脚のねじれ」が原因です。
運動不足の人や、老化による膝の痛みは内側の筋肉が低下して、
外側に負担がかかる生活を送っているために起こるものが多いですが対応する部位は弱った内側の足の筋肉です。
一方、労働やスポーツで起こった膝痛は、
力を入れるために外側に大きな力が加わったことで起こる膝痛です。対応する部位も脚の外側になります。
労働やスポーツで発生した膝痛は炎症を伴うことが多く、完治には時間がかかります。
まずは強い力で癒着した脚の外側の筋膜の癒着解除が大切です。
膝の歪みに伴い、足首、膝、股関節に筋膜のねじれが起こります。
なので膝痛には、足首から足の付け根、
さらには下腹部にかけての筋膜の癒着の解除、調整が必要となります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m